はいたーい!
うちなーんちゅなら知らない人はいないでしょう!!
「月桃の葉=サンニンの葉」「サンニンの葉=カーサ」と言います。
ややこしいので、以下「月桃」で行きます!
「月桃」は実に色んな用途があり、古くから沖縄県民に愛され、活用されてきた植物です。
「月桃」は、熱帯・亜熱帯に自生しているショウガ科ハナミョウガ属の
多年生常緑草本です。
沖縄では3月~5月頃まで、至る所で見かけます。
「月桃」には赤ワインの34倍ものポリフェノールが含まれていることがわかり、
近年その抗酸化作用が注目されているようです。
防虫・防かび・抗菌・消臭・アロマ・等々・・・
湿度の高い沖縄は食べ物の痛みが早いです。
先人達は知っていたんですね!!この「月桃」と言う植物に抗菌作用や
アロマ効果等があることを!!
その証拠に!!沖縄の古くからのスウィーツ等にふんだんに活用されています。
それでは、「月桃」を使った沖縄の古くからのスウィーツや、近年アレンジされ
加工されたおいしい物や生活の知恵グッズをチャーミー!!
「月桃」が使われている沖縄三大スウィーツ
その① 言わずと知れた「のーまんじゅう」
約100年続く沖縄伝統のスウィーツです!!
例えるなら、「あんまん」ってとこですね。
ざるの上で蒸されますが、ザルとまんじゅうの間に「月桃」が敷かれています。
そして、まんじゅうの上いっぱいに紅筆で「の」の一文字が記されています。
この「の」は「のし」の意味です。なので、お祝い事に重宝する一品です。
お店で直買いすると目の前で書いてくれます。
手書きな故、同じまんじゅうは二個と無いですよ!
バレンタインデーやホワイトデーには
「♡」を書いてくれます!cute♥
出来たての「のーまんじゅう」は
「月桃」の香りが立ち、ふんわりな皮としっとり粒あんがお口の中で小踊りします!!
沖縄県那覇市首里にある「儀保まんじゅう店」さんで購入できますよ。
【住所】沖縄県那覇市首里久場川町2-109-1
【電話】098-884-1764
【営業時間】9:00~売り切れ次第終了
【定休日】日曜日
とてもポピュラーで現在では大型スーパー等でも販売されています。
その②「山城(ヤマグスク)饅頭」
創業160年!!
「のーまんじゅう」と違って、白一色で皮が薄く、平たくて丸い形状をしています。
見た目はとてもシンプル!!
「ヒラシャーマー」と言う竹で出来たザルで蒸されますが、
こちらもザルとまんじゅうの間に「月桃」が敷かれています。
やはり、「月桃」の香りが立ち薄皮に包まれた粒あんが上品なバランスで仕上がっています。
幾多の閉店の危機を乗り越え、2022年の今でも現存しています!!
6代目店主、山城秀史さん頑張っています!!
お隣のホットサンド店(弟、山城秀倫さんが営む)でも販売しています!!
こちらも同じく沖縄県那覇市首里で購入できます。
【住所】沖縄県那覇市首里真和志町1-58
【電話番号】098-884-2343
【営業時間】10:30~16:00(売り切れ次第終了)
【定休日】月曜・木曜日
その③「天妃前(てんぴぬめー)まんじゅう ペーチン屋」
「のーまんじゅう」「山城(ヤマグスク)饅頭」ともまた一味違い、
ぷるんとした皮に、はったい粉と黒糖を使った香ばしい餡が包まれています。
白くて形状は丸く「山城(ヤマグスク)饅頭」よりもぺったんこです。
こちらもやはり、ザルとまんじゅうの間に「月桃」が敷かれており
「月桃」の香りがまんじゅうの美味しさを引き立てています!!
創業100年近い老舗で、こちらが県内唯一の専門店になっています。
【住所】那覇市泉崎2-10-14
【電話番号】098-832-0912
【営業時間】9時~17時(16時以降売り切れ次第終了)
【定休日】日曜、祝日
【駐車場】なし
以上の三店舗は格式高い身分の方々に愛されていた沖縄スウィーツだと思います。
保存手段や防腐剤等が無かった時代に「月桃」と一緒に蒸し上げることで、
より強く発せられる独特の香りに虫除け効果があったと思われます。
世界第二次大戦で記録が消失してしまい、創業年数が正確では無いと思われるそうですが
お味は一子相伝的に伝わった様です。
現在も保存料は一切使用していません。
「月桃」のスウィーツ、「カーサムーチー」!!
これですよ!!庶民が「月桃」を活用した
愛してやまないスウィーツ!
その名も「カーサムーチー」ですよ!!
沖縄県民で「ムーチーの日」を知らない人いますか~?
沖縄では旧暦の12月8日にこの「カーサムーチー」を食べて厄払いをするんです。
新暦では大体、1月前半にこの日が来ます。
各家庭で餅粉をコネてカーサで包んで、シンメ-ナービ(大鍋)で蒸して出来上がりです。
餡は入っていません。
その年に初めて男の子が誕生した家庭は「ちからムーチー」と言って、他のムーチーよりも
ひときわでっかいムーチーを作って仏壇にお供えします。
オバ-が元気な頃は、家でも手作りしていましたが、てんやわんやの大騒ぎだったのを
覚えています(笑)
今では、大型スーパー等ではその時期がくるとたっくさん販売されていますね!
「月桃」のあの香りがたまりません!!
スウィーツ以外のおいしい食べ物をチャーミー!
「名代蕎麦処 美濃作」さんの、その名も「月桃蕎麦」です。
何と、沖縄そばではなく、日本蕎麦に「月桃」を練り込んじゃいました!
沖縄は湿度が高く、蕎麦を打つのもその日の湿度で左右され、とても大変だったそうです。
そこに、沖縄独特の植物「月桃」を粉にし、蕎麦に練り込むという大変なプロジェクトを
成し遂げた店主が「小山健」さんです。
ポリフェノールを多く含むことがわかり、
いまでこそ健康食品や化粧品などにも利用されている月桃ですが、
開発当時は食品に使うなど考えられなかったそうです。
「深い緑、花もきれいだし、ムーチーの香りもすばらしい、
なんとか、これを使って沖縄らしいそばを作りたい」店主 小山健さん語り
と言う強い思いで苦心を重ね、30年前に店主「小山健」さんが開発しました。
そのお味は実に素晴らしいです。
まず目に飛び込んでくる鮮やかな緑色の麺。
一口、つるっ!とすすると喉ごしが良く、鼻から抜ける「月桃」の香り、
何て上品な弾力のある歯ごたえのお蕎麦でしょう!!
是非、お店を訪れた際にはお試しください。
和・琉の融合が素晴らしいです!
他にもおいしいメニューが沢山ありますよ!
【住所】沖縄県那覇市久茂地3-8-1
【営業時間】11:00~22:00(日曜、祝日は21:00まで)
【定休日】水曜日
HP/http://minosaku.com
facebook/https://www.facebook.com/okinawaminosaku
美濃作ホームページ内にて、月桃そばの注文が可能です。
「月桃」、食べ物以外の魅力をチャーミー!
あぁ~、やっぱり私はガチマヤー(食いしん坊)です!!
すみません、おいしい食べ物ばかりを紹介してしまいました(^^;)
「月桃」には、様々な効能が期待され、古くより、薬草として利用されていたようで、
種子を焙煎したものを健胃整腸として利用していたり、
「月桃」の独特な香りには癒し効果もあると言われ、アロマオイル、シャンプー、
石けん、化粧水、蒸留水、保湿クリーム等、色んな製品があります。
何だかイライラ、モヤモヤで心安まらない時や、頭がボーとしてすっきりしない時など
「月桃」のアロマオイルを焚いてみたりすると心落ち着いたりするかも・・・
でわでわ、「月桃」の香りに包まれ、お休みなさい・・・
あっ、さっき食べた「カーサムーチー」の「カーサ」が・・・枕元に・・・えっ!?
コメント