はいたーい!
皆さん、ご覧になったことありますか?
何気なく通り過ぎているスージミチ-(路地)のブロック塀に「ガジュマルの木」がいるんです???
ヌーアビトーガ?(何言ってんだ?)って感じですが・・・
ガジュマルの木の形をしているアート作品?偶然の産物?をご覧になったことがありますか?
2、3年そこらじゃ、とうてい出来ないような、苔でもない不思議な植物がアート?
を創造しています。
はい!今回はこの摩訶不思議な「壁盆栽」をチャーミー!!
「壁盆栽」沖縄県G市G地区のスージミチ-(路地)の「ガジュマルの木」をチャーミー!!
「壁盆栽」と呼ぶ(私が勝手に呼んでいる)壁アート?!
まさか、あの「バンクシー」の仕業か・・・?!それとも「キジムナー(ガジュマルの木に宿る
妖精)」の仕業か???(≧0≦)
それは、それは本当に摩訶不思議な「ガジュマルの木」です!
自然現象なのか、誰かが仕掛けたアートなのか???
その「ガジュマルの木」は沖縄県G市G地区の民家のブロック塀に生息しています!
以前にテレビ取材を受けた事があるようですが、
その家のご主人は、数ヶ月に一度ぐらいキレイにカットしているが
「友人に教えてもらってはじめたので、友人じゃなく自分が出演するのはおかしい」
と取材を断った。というエピソードがあるようです・・・
何て、マット-バー(まっすぐな、律儀な、正直な)なお方・・・
そんな「壁盆栽」の木の根元にある沖縄独特のお守り「石敢當(石ガントゥー)」もまた風情を
醸し出していて素敵です。
ちなみに沖縄のラジオ番組(FM沖縄「ゴールデンアワー」)でも取り上げられていましたよ!
んっ?ってことは、つまり、このお方には師匠がいらっしゃるのですね
って事は、沖縄県内には他にもこの「壁盆栽」があるんだな?!
そんなことばかり考えている時に発見しました\(^O^)/
「壁盆栽」発見!!壁にいる「ガジュマルの木」!!沖縄県U市T地区で発見!!
偶然、出勤途中に発見しました!!ありました!!
んっ~、G市G地区の「壁盆栽」とは少~しかんじが違うのですが、確かに「ガジュマルの木」が壁にいます(≧∀≦)
何ですかね、G市G地区の「壁盆栽」の「ガジュマル」の木はすべて蔦のような植物で描かれていますが
U市T地区の「壁盆栽」は壁から、リアルな「ガジュマル」の木が飛び出しています(◎△◎)
しかしその周りに生えている植物は明らかに、G市G地区の「壁盆栽」を描いている植物と同じに見えます!!
ハイ(゜▽゜)/ そこで・・・カバはちょっと調べてみましたよ!
「壁盆栽」の「ガジュマル」の木を描いている植物の正体をチャーミー!!
この植物の名前は
「オオイタビ」と言い、別名「フィカス・プミラ」というオシャレな名前でした!!
日本関東以南に分布する、クワ科イチジク属の常緑つる植物だそうです!!
だんだん記憶が蘇ってきました~(?_?)~(?_?)~
沖縄のオバ-達が、確か「石マーチ(松)」と呼んでいた植物で、廃屋や手入れがされていない
家屋を覆い尽くし、あまり好まれない植物だったと記憶しています(_ _;)
同じ植物でも扱い方?手入れ次第でこんなにもアートになるんですね・・・(+0+)
んっ?G市G地区の「壁盆栽」の師匠は、U市T地区の「壁盆栽」のお方ではないかも???
え~と、長々と「壁盆栽」を語りましたが、つまりは、「壁盆栽」は他にも多数存在すると思われます・・・
そして、G市G地区の「壁盆栽」の師匠もU市T地区の「壁盆栽」のお方ではないのではないかもしれません・・・
若者たちのスプレーアートも素敵ですが、沖縄のスージーミチ-(路地)の壁が、こんな「壁盆栽」アートで溢れていたら何て素敵でしょう♥♥♥
想像が止まりません!チムどんどんしますぅWww(笑)(笑)(笑)
チビラーサルハジヤイビーンドー!!(素晴らしいでしょうね!!)
アンシェーヤータイ!!(それでは、これで失礼いたします!!)
コメント